外壁塗装の全10工程を解説!施工期間や何年おきにするべきかも紹介
外壁塗装の工程をご存じでしょうか?外壁塗装は全部で10工程あります。塗装工事中は、騒音や臭いがするため、工程を事前に知っておくことで対策が可能です。この記事では、各工程で行う工事内容を解説し、施工期間や何年おきにするべきか解説します。
この記事を読むための時間:3分
外壁塗装に必要な10個の工程
外壁塗装は全部で10個の工程があります。
- 近隣への挨拶
- 現場の状態確認
- 足場を設置
- 高圧洗浄で汚れを除去
- 下地処理で劣化部分を補修
- 養生シートで塗料から周りを保護
- 外壁塗装(下塗り)
- 外壁塗装(中塗り・上塗り)
- 最終チェック
- 足場の解体・完成
全ての工程は、合わせて約10日〜14日ほどかかります。
以下で各工程について1つずつ解説します。
①近隣への挨拶
近隣へ挨拶に行き、外壁塗装工事を行うことを知らせましょう。
挨拶の際は、以下の内容を伝えてください。
- 工事の期間(時間帯や土日も行うか)
- 工事の大まかな内容
- 騒音や臭いがする可能性があること
作業の1週間前ぐらいに挨拶をするのがおすすめです。業者によっては挨拶に同行してくれる場合もあるため、契約時に確認してみましょう。
②現場の状態確認
塗装工事の前には現場の状態を確認します。その際、足場の設置や塗装作業のために障害になりそうな物を全て移動させます。業者が勝手に動かすとトラブルの可能性があるため、施主が立ち合います。事前に小さい物は移動させておくと効率的です。
③足場を設置
足場は家を囲うような形で設置します。組み立て時には音がするため、設置する時間帯を事前に確認しておきましょう。
④高圧洗浄で汚れを除去
高圧洗浄で壁のほこりや汚れを取り除きます。汚れが付着したまま塗装すると、外観に影響したり塗料がはがれたりするおそれがあるため注意しましょう。塗装がうまくできないと再塗装しなければいけない可能性もあります。
⑤下地処理で劣化部分を補修
ひび割れや錆などの劣化している部分を補修します。この工程は非常に重要で、下地処理ができていないと上から塗装してもきれいにならず、劣化しやすくなるため必ず行う作業です。
⑥養生シートで塗料から周りを保護
塗料や汚れが塗装しない面に付着しないように、養生シートで保護します。シートで覆った後に窓を開けたい場合は「窓が開けられるように養生してほしい」と事前に塗装業者に伝えましょう。また、室外機を塞いでしまうと、エアコンを使用できないため注意しましょう。
⑦外壁塗装(下塗り)
塗装は、下塗り・中塗り・上塗りの3つの工程があります。最初に行う下塗りは、中塗り・上塗りを密着させるための塗装です。下塗りをしていないと塗料がはがれやすくなり、下塗りの工程は不可欠です。下塗りが終わったら、3時間~7日ほど乾燥させます。乾燥する前に中塗りすると、施工不良につながるため必ず乾燥時間が必要です。
⑧外壁塗装(中塗り・上塗り)
下塗り後は、中塗りと上塗りの2回重ね塗りをします。重ね塗りすることでムラなく均一に仕上げられます。中塗りと上塗りは別の塗料を塗るわけではなく、便宜上1回目の上塗りを中塗り、2回目の上塗りが上塗りと言葉を使い分けています。
⑨最終チェック
仕上がりの状態、塗り残しはないか、塗料が飛び散っていないかなど最終確認をします。最終チェックは、施主も立ち合う必要があります。少しでも気になることがあれば、業者に確認をしましょう。
⑩足場の解体・完成
最終チェックまで終わったら足場を解体します。解体時にも大きな音がするため、事前に時間帯などを確認しておきましょう。
外壁塗装で知っておくべき3つのこと
自宅の外壁塗装を考えるときに知っておくべきことを3つ紹介します。
- 外壁塗装は何年おきにするべきか
- 外壁塗装業者を選ぶ時のポイント
- 自宅の大きさにより工期は異なること
以下で詳しく解説します。
外壁塗装は何年おきにするべきか
外壁塗装は、10年前後を目安に行いましょう。外壁塗装には寿命があり、外観が悪くなったり雨漏りになったりするリスクがあります。さらに住まいの寿命を縮めてしまうリスクも生じるため、10年毎に塗装するのがおすすめです。
外壁塗装業者を選ぶ時のポイント
外壁塗装業者は、ハウスメーカーか地域の塗装業者がおすすめです。数社から相見積を取ることで適正価格を確認しましょう。また、経験豊富な業者であれば、施工実績が多くあるはずので、業者選びの際はチェックしてみてください。
自宅の大きさにより工期は異なる
外壁塗装の施工期間は、平均で10日〜14日ほどです。自宅の大きさによって塗装面積は異なるため施工時間が変わります。事前に工期を確認しておきましょう。
外壁塗装の工程を確認し、過ごし方を計画しましょう
外壁塗装工事前には、近所の方に知らせる、邪魔になりそうな障害物はできる範囲で取り除くなど事前にやることがあります。また、工事中は臭いや騒音が発生するのであらかじめ確認しておくと過ごし方を計画できます。